一棟マンションや一棟アパートが上手く売却出来ない理由とは

2019/11/23
share

既に一棟マンションや一棟アパートを売却に出しているあなたさまも、これから売却しようとお考えのあなたさまも万が一スムーズに売却出来なかった場合の想定もしっかりと出来ていますでしょうか。売却が上手く出来ない行かない理由は色々とございますのでもう一度確認してみましょう。

■あなたさまの一棟マンションや一棟アパートが売却出来ない理由

では早速、あなたさまの一棟マンションや一棟アパートが売却出来ない理由を見ていきましょう。

もしかしたらこの中に当てはまるものがあったり、ピンと来るものがあるかもしれませんのでよく確認してみてください。

・単純にあなたさまの一棟マンションや一棟アパートに価値を見いだせない

なんと言ってもこれが一番の理由です。
売出し価格とスペックが釣り合っていないという言い方が正しいかと思います。
再度の売却査定額の算出をいたしましょう。

・近くの類似物件が多数同時に売出し

同じような戸数、築年数、利回り、立地条件の一棟マンションや一棟アパートが他にもありライバルが多い場合はどうしても決め手に欠けるので売却が上手く行かない場合が多いです。

・周辺環境の悪化

どちらかというと郊外や地方に多いのですが大型の工場や会社が無くなった、大学のキャンパスが移転してしまった等の理由で、建物だけでなくエリアそのものに魅力がなくなると売却は上手くいきません。

・不動産屋さんの営業活動

一般媒介契約ならば仕方ないので割り切るか、他の不動産屋さんとも契約するしかないのですが今契約している不動産屋さんの営業や告知、広告戦略は確認を。
動いていないようならさっさと解約いたしましょう。

・増税直後、イベント終了直後、景気減速直後などタイミングが悪い

世の中の情勢的にタイミングが悪く購買意欲がなかったり、買い控えだったり金融機関が貸し渋りを起こしている時は売却が上手く行かない事が多いです。
ほとぼりが冷めるか情勢の変化を待ちましょう。

■まとめ

社会情勢や周辺環境の悪化は正直、一個人でどうにか出来る問題ではありません。
両者とも今後も上向きの見通しがないのであれば早々に損切りも視野に入れて痛みを最小限に食い止めることが有益です。

不動産屋さんの問題は簡単です。
さっさと違う不動産屋さんに協力を仰ぎましょう。

そして売り出し価格の見直しを迫られる類似物件の問題とそもそもの売却査定額が間違っていた問題。

この2つは何かテコ入れをして売却価格を維持したまま差別化を図り購買意欲を高めて貰うか、売却価格を下げるの二択となります。

ただし単純なものではないので、このようなケースを上手く処理しソフトランディングさせてきた経験のある不動産屋さんに頼るのが良いかなと考えます。

あなたさまの周りにそのような不動産屋さんがいらっしゃらない場合はお気軽にお問い合わせフォームよりお悩みお聞かせくださいませ。

一緒に頑張ってなんとか高額売却していきましょうね。

share
Related posts 関連記事
recent posts新着記事
pick upピックアップ