私たちにも得意不得意があるように不動産屋さんにも得意不得意があります。大手であれば仲介からアパート、マンション、ワンルームと平均点はありますが売却益を考えると小さな不動産屋さんで一棟アパート売却に特化している方が良さそうです。今回は一棟アパート売却が得意な不動産屋の見極め方についてお伝えしてまいります。
一棟アパート売却が得意な不動産屋かどうかの見極めポイント
ワンルームなどを売却することが得意な不動産屋さんは多いですが値下がりのしやすい一棟アパートを上手に売却できる不動産屋さんはそこまで多くありません。
一棟アパートに対して経験や知識がない不動産屋にあたってしまいますと考えていた売却価格でしたり相場価格よりも大幅に下回る事になる可能性がございます。
それを避けるために以下のような見極めポイントをピックアップしてみましたので是非参考にしてみてください。
口頭ではなく売却実績を見せて貰う
実際の売却価格はプライバシーの問題もありますので隠されててもいいですが、売却実績くらいは見せて貰った方がいいです。
また売却価格は隠されていたとしてもその場で計算してもらい実際の売却価格を算出してくるような不動産屋さんであればあるほど信頼がおけ、自信がある証拠です。
不動産屋さんの規模にもよりますが何件か不動産屋さんを廻ってみて一番多い・高いところを仲介業者として優先候補にしましょう。
一般媒介契約でも頑張ってくれる
一般媒介契約では一気にモチベが下がり何も営業活動しない不動産屋さんが多く、それは仕方がない事だと思います。
逆に考えればそれでも一生懸命に動いてくれるような不動産屋さんは期待大。
その行動は信用に値します。
そのような形で不動産屋さんをふるいにかける事も良いと思いますので、どこの不動産屋さんに依頼するか迷っている場合は見極めポイントとして覚えておいてください。
駅前ベンチャーよりも老舗
チェーン店化されている駅前ベンチャーの不動産屋さんよりも老舗不動産屋さんの方が親身になって相談に乗ってくれる可能性が高いです。
特に築年数が古いちょっと売却が難しいんじゃないかとあなたさま自身でも感じているような一棟アパートであればあるほど若い従業員を抱えている不動産屋さんでは売却優先順位が低くなります。
これは歩合制の給与体系をとっているベンチャー系不動産屋の性質を考えますと売れれば売れるほど歩合が発生するのでわざわざ売れにくい一棟アパートに一生懸命になる必要がないからです。
まとめ
他にも細かく言えば沢山ありますが全部にあてはめようとするとどこにも仲介依頼出来なくなりますのでまずは上記をピックアップしてみました。
1円でも高く。
ならば探して探してをするといいと思いますし、マイナスにならなければというお考えでしたら一生懸命な不動産屋さんと相性がいいと思います。
それでも一棟アパート売却が上手く行かない場合はお気軽に弊社までご相談くださいませ。